TL;DR
Genesis MiningでMoneroのプランが割引コード使って以前よりも約27.8%も安く購入できるようになった。
Genesis Miningとは
コイン採掘に特化したコンピュータを遠隔で使用し、コインの
採掘を行うクラウドマイニングの大手サービスが『Genesis Mining』です。
Monero(XMR)をはじめ、Bitcoin(BTC)・Litecoin(LTC)・Dash(旧Darkcoin)・Etherium(ETH)・Zcash(ZEC)といった、
各種仮想通貨(暗号通貨・CryptoCurrency)を、クラウド上で自動的に採掘してくれます。
Web上で費用を払うだけですぐ採掘が始まるため、非常に簡単にクラウドマイニングを始められるようになっています。
Genesis MiningはWebのみで操作ができ、日本語にも対応しているため、PCや英語に詳しくなくても使える手軽さが特徴です。
Genesis Miningの価格が500ドル値下げ!
Genesis Miningでは2017年3月30日からMoneroのマイニングサービスを開始してきました。
Moneroマイニング開始時の旧プラン表
当初のプランは、スターター向けのBlaineプランで33.99ドル、
本格派向けのHoudiniプランで2899ドルで、二年間のマイニングが提供されていました。
2017年5月現在のプラン
最近、マイニングプランの改正があり、本格派向けのHoudiniプランでは2399ドルと、500ドルもの値下げがありました!
約17%の値下げということで、かなりお買い得なプラン変更です。
しかもマイニングパワーが約11%アップ!
Houdiniプランでは、価格の値下げだけでなく、マイニングパワーの強化が行われました。
以前は毎秒2700ハッシュのマイニングパワーでしたが、現在のHoudiniプランでは毎秒3000ハッシュと、約11%のパワーアップが施されています。
マイニングでは採掘マシンのハッシュレートが直接収益力に結びつくため、
パワー強化は利益を高める大きな利点となります。
プラン申し込みの注意点
Genesis Miningでは、多くのマイニングプランを提供し、出資を募っていますが、無制限に募集しているわけではありません。
実際、ビットコインのマイニングは現在プランの在庫が切れ、次回のプラン募集まで申し込みできない状態です。
『気づいたら募集終了してしまった』、なんてことがないよう、じっくりとプランを検討したら、お早めに申し込んだ方がいいかもしれません。
さらに割引コードで3%値下げ!
購入時に使うことで、購入価格からさらに3%割引かれる割引コード『eYgLuC』もあります。
プラン申し込みの際に入力することで、割り引かれるので、Genesis Miningをお試しの際には良かったらどうぞお使いください。
まとめ: マイニングパワーあたりの価格が約27.4%値下げ!
割引コードを使った上で、マイニングパワー(1H/s)あたりの価格を比較すると、
旧プラン: 2899[ドル] / 2700[H/s] = 1.073
新プラン+割引コード: (2399[ドル] * (1 - 0.03)) / 3000[H/s] = 0.7756
となり、旧プランから約27.8%も安く購入することが可能になりました。
最近暗号通貨の価格が全体的に高騰しているので、その利益をクラウドマイニングに再投資するのもありですね。